お知らせ
●ただいま
『教員・職員募集中』です。
- 2023/12/07
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2023/11/09
- 次回の未就園児園庭開放は11月27日(月) 午前10時~午前11時30分です。
毎月2回、幼稚園を開放して未就園児とお家の方々に楽しんでいただく「未就園児園庭開放」。11月27日(月)は、お子様の手形を来年度の干支「辰」に変身させて、カレンダーをつくります。是非是非、気楽にご参加ください。皆様のご参加をお待ちしています!
(みほん)
- 2023/10/31
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2023/09/23
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2023/05/30
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2023/05/03
- 令和6年度の募集に関しまして、入園のご案内に記載を開始いたしました。
- 2023/04/20
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2023/03/06
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2023/02/04
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2023/01/23
- 【告知:令和5年度 『満3歳児保育』を始めます】
令和5年度は初年度でもありますので、移行期間としまして『満3歳児保育』を9月より開設いたします。
満3歳になるまでは当園のプレ保育『ふたば教室』をご利用いただき、引き続いて満3歳児保育にご入園していただけたら幸いです。
『幼稚園って楽しい!』『幼稚園っておもしろい!』『ぼく、わたし、大丈夫!できたよ!』をめざして、丁寧に子どもたちに係わって参ります。
- 2023/01/12
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/12/27
- 来年度のプレ保育ふたば教室のための体験教室を 1月20日(金)に行います。
詳しくは、「入園のご案内」ページにありますふたば募集要項をご覧ください。
- 2022/12/27
- 1月16日(月)の未就園児対象園庭開放 午前10時~11時半
併せて 説明会「本園のプレ教室(ふたば教室)ってどんなところ?」開催!
~「いろいろなコマ遊び」と「吹きコマづくり」で遊びましょう!~
お正月遊びと言えば「コマ」。コマをたくさん用意しました。
みんな、コマで遊びませんか?くるくる回るコマは、見ているだけでも楽しい!
また、息を吹きかけると回る「吹きコマ」づくりをします。つくった吹きコマはお土産です。お家でも楽しく遊んでくださいね。
お子様が遊びに夢中になった頃、「本園のプレ教室(ふたば教室)ってどんなところ?」についてお話しさせていただきます。是非是非ご参加ください。お待ちしております。
(みほん)
- 2022/12/02
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/11/06
- 11月10日(木)に一日動物村(雨天延期)を行います。13:20よりプレ・未就園児向けに開放をいたしますので、ご興味のある方はどうぞお越しください。
- 2022/10/17
- 令和5年度募集要項を入園のご案内に記載しました。
- 2022/10/06
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
令和4年度運動会は、10月8日(土)に園庭にて、学年別で行う予定です。なお、未就園児競技の受付は11時20分頃ですので、参加を予定されている方はどうぞお越し下さい。
- 2022/09/09
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/07/21
- プレ教室のご案内ページを一部更新いたしました。(9月スタートの令和4年度後期教室、ならびに令和5年度年間教室募集中です)
令和4年度後期9月開室のためのプレ体験教室を8月26日(金)に、入室面接を9月2日(金)に行います。詳しくはプレ保育をご参照、または園までお問い合わせ下さい。
- 2022/07/13
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/06/09
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/06/06
- 『当園について』の内容を令和4年度のものに改訂。『入園のご案内』にて、令和5年度募集に向けた日程等を記載
- 2022/05/09
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/04/21
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/03/05
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/02/04
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2022/01/12
- 園長からのおたよりを更新いたしました。
- 2007/11/15
- サイトを開設いたしました。
top